Lotus Flower Academy インストラクター養成コース

本当に身体に効果のある
ピラティス”を効率よく
学びたい

日本ピラティスヨガフリーランス協会のLotus Flower Academy ピラティスインストラクター養成コースはそんな想いを抱える方へ向けた、実践型の養成コースです。
未経験から、信頼されるピラティスインストラクターへとあなたの未来が広がります。

\ 本物の技術と知識!実践型の養成コース /

セミナー・養成コースについてのお問い合わせはこちら

ピラティスを仕事にしたい。でも、
インストラクターになれるか不安…

\ 無料説明会受付中 /

そんなあなたにこそ届けたい
実践型
ピラティスインストラクター

養成コース

Lotus Flower Academy

ピラティスインストラクター
養成コース
のサポート

現場ですぐに活かせる、マット&リフォーマーの
安全かつ効果的な指導法を習得します。

資格取得後のスタジオ紹介や独立開業など、多様なキャリアパス実現に向けた支援を提供します。

理学療法士によるセミナーや、チェアなど他種目のアドバンスコースで、専門性をさらに高められます。

協会を通じて、助成金申請や法律相談など、フリーランス活動に必要な専門家のサポートに繋がります。

  • 実際に求められる指導の多くは「初級レベル」
  • 上級レベルは必要に応じて学べる柔軟設計
  • 初中級レベルのエクササイズを徹底的に深めることで
    高い顧客満足度を実現
  • 身体の本質を知り、正しいアプローチができる指導者へ
  • 「美尻になりたい」に対し、ただ筋トレをするのではなく、日常生活を送るだけでも十分美尻を目指せる根本的な骨盤のポジションを学ぶ
  • スキルだけでなく、選ばれる講師には理由がある
  • 実績のある指導者から、集客・信頼構築までの“ノウハウ”を学べる

一般的な養成講座では、「エクササイズの動きを覚えるだけ」で終わってしまうことも少なくありません。

しかしLotus Flower Academy
ピラティスインストラクター養成コースでは、
「なぜこの動きをするのか?」まで、身体の原理から理解できるよう設計されています。

知識と実践、
そして“あなたらしさ”を活かした指導法。
そのバランスが、「信頼されるインストラクター」への最短ルートになります。

日本ピラティスヨガフリーランス
協会
代表理事紹介

  • 全国ピラティスランキング1位を獲得
  • 大学病院での予防医学セミナーを担当
  • スタジオはオープンから半年で予約の

    取れない人気に
  • 卒業生を人気インストラクターへ導く、

    確かな指導実績

“知識”と“現場経験”の両方を持つ講師から、
本当に役立つスキルと自信を手に入れてください。

\ 無料説明会受付中 /

Lotus Flower Academy

ピラティスインストラクター
養成コース
について

ただ“動き”を覚えるのではなく、
「身体を理解し、伝えられる力」
を育てるカリキュラムです。

ピラティスの土台となる理論から、実践的な指導スキル、
そして卒業後すぐに活かせる集客や信頼構築のノウハウまで、
インストラクターとしての“軸”をしっかりと育てます。

 

  • ピラティスの基礎理論
    (歴史・哲学)
  • 解剖学・運動学
    (初心者でもわかりやすく丁寧に解説)
  • 指導実習
    (実際にクラスを想定した実践トレーニング)
  • クライアント対応スキル
    (初心者・高齢者・個別対応力)
  • 愛される・信頼される指導者になるためのマインドと技術
  • 選ばれるインストラクターになるための
    ブランディングと集客の基本

【受講期間】最短3ヶ月で学ぶことができます。

【受講スタイル】対面+座学は動画で繰り返し学ぶことができます。

オブザーブとは?

プロ講師のレッスンを“見ることで学ぶ”時間。
動きの意図、声のかけ方、生徒との関わり方など、リアルな現場でしか得られない気づきが詰まっています。

認定校

Lotus Flower 西馬込店

  • 住所 東京都大田区西馬込2-3-1 Stabile B号
  • 最寄駅 西馬込駅から徒歩3分
  • 営業時間 8:30-21:00
  • 定休日 不定休

Lotus Flower 久が原店

  • 住所 東京都大田区久が原3-31-15 ラコルタ久が原102号
  • 最寄駅 東急池上線 久が原駅から徒歩4分
  • 営業時間 8:30-21:00
  • 定休日 不定休

開催スケジュール

募集中

全6日間 土曜日13:00-17:00

全6日間
土曜日

開催時間
13:00-17:00

  • 7月12日
  • 7月26日
  • 8月9日
  • 8月23日
  • 9月13日
  • 9月27日

定員:8名(少人数制のため、お早めに)

募集中

土曜日13:00-17:00

全6日間
土曜日

開催時間
13:00-17:00

  • 10月11日
  • 10月25日
  • 11月8日
  • 11月22日
  • 12月13日
  • 12月27日

定員:8名(少人数制のため、お早めに)

【開催場所】

ピラティススタジオLotus Flower
(女性専用スタジオ)
東京都大田区西馬込2-3-1 Stabile B号

\ 無料説明会受付中 /

受講生の声
卒業生の活躍

実際に受講した方の声

卒業生の活躍
(実際のレッスン風景の写真)

協会理事:理学療法士の吉川先生の
ブラッシュアップセミナーの様子

よくある質問(FAQ)

ピラティス初心者でも養成コースを受講できますか?

はい、受講可能です。ただし、ピラティスインストラクターとして活動するためには、レッスンの質を高めることが重要です。そのため、ご自身でもレッスンを受講し、正しい動きを体で学ぶことをお勧めします。ピラティスを習慣的に取り入れることで、理解が深まり、指導にも役立ちます。

体が硬いのですが、大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!ピラティスは体が硬い方にもおすすめです。無理なく動ける範囲で行うことで、徐々に柔軟性を高めていくことができます。

体力がなくてもついていけますか?

はい、大丈夫です!ピラティスは無理なく体を動かすことを大切にしているので、体力に自信がない方でも安心して始められます。インストラクターとして必要なのは「体力」よりも「正しい動きの指導力」です。そして、ピラティスを続けることで自然と体力もついていきますよ!

認定資格の更新制度はありますか?

更新制度はありません。継続学習の機会としてワークショップや講座を定期的に開催しています。最新の知識や技術を学び、スキルアップを図ることができます。

卒業後の仕事サポートはありますか?

はい、ございます。卒業後には、開業サポートや専門家の紹介など、キャリアを支援するサポート体制を整えております。

養成コースの取得期限はありますか

はい、ございます。養成コース開始日から1年以内に試験を受けて合格することで、当協会認定「Lotus Flower Academy」の養成コース資格が付与されます。

養成コース受講の際の服装はどのようなものが良いですか。

動きやすい服装でご参加ください。特に、ストレッチ性があり、体のラインが分かりやすいウェアをおすすめします。また、滑り止めソックスをご用意ください。(スタジオで500円にて販売しております※現金のみ)

インストラクターを目指していないのですが、受講できますか?

もちろん大丈夫です。ピラティスをより深く学びたいという理由で受講される方も多くいらっしゃいます。

支払い方法を教えてください

お支払い方法は、銀行振込での一括払いとさせていただいております。

セミナー・養成コースについてのお問い合わせはこちら